11月1日、コロナPCR検査と損益まとめ

10月29日(土)、爺さんがコロナに感染。

病院に連れて行くのに、私が濃厚接触者の犠牲となり、旭中央病院へ

とりあえず、11月3日(木)までは自宅療養ということだったが、10月30日(月)に、寒気、咳と喉の痛みがあり、翌朝は頭痛も伴う。

11月1日に東部診療所でPCR検査

 

11月1日 楽天証券

f:id:GORO2022:20221101131849j:image

S&P500は、損益10.3%

当該ファンドの1年間の損益が8.25%なので、まずまず、上手に取引できたと思う

 

次が嫁氏の一般NISA

f:id:GORO2022:20221101132208j:image

長女と次女のジュニアNISA

娘達の口座が一番、上手に取引できた

f:id:GORO2022:20221101132230j:imagef:id:GORO2022:20221101132237j:image

 

ループイフダンは、開始から1年が経過した。

先月までは25万円の含み損で失神しそうだったけど、現在の含み損は約2万円。

種銭が200万円で、この損益は継続する意味があるのか?

NZドルが強い年末までにプラスになるようなら、一度、リセットしよう

f:id:GORO2022:20221101132548j:image

 

今は信用取引とCFDに興味津々で、昨夜、楽天証券信用取引を、GMOクリック証券でCFDの口座開設を申請してみた。

なお、マネックス証券の口座も開設して、こちらは米国個別株用で使う

f:id:GORO2022:20221101133311p:image

令和4年9月22日の状況

昨夜はFOMC

予想どおり米連邦準備理事会(FRB)は非常にタカ派だった。

f:id:GORO2022:20220922083407j:image

FOMCの前にS&P500を200万円解約した。

本日の評価額は

f:id:GORO2022:20220922084243j:image

19,493円

VIX指数が

f:id:GORO2022:20220922083734j:image

おおむね28

評価額19,000円以下&VIX30以上になったら、スポット買いを狙いたい。

ちなみに、SBI証券の一般NISAとジュニアNISAの成績はこんな感じ

f:id:GORO2022:20220922084040j:imagef:id:GORO2022:20220922084051j:image

ジュニアNISAについては、年内に残り20万円の投資が可能なので、そろそろ仕込みたいところだ

令和4年6月12日の状況

さて、6月の米国CPIは40年以上ぶりの上げ。

前年同月比8.6%上昇となる。

そして今週レンジ相場だった株価もCPI発表後、一晩でS&P500が-2.9%の下落でした。

5月下旬、リセッションが来ると思い、キャッシュポジションを増やすためS&P500投信を160万円ほど解約。これからどこまで下落するのか。

 

節目と感じたので、ブログ更新です。

 

オイラの楽天証券

f:id:GORO2022:20220612182804j:image

嫁氏のSBI証券
f:id:GORO2022:20220612181441p:image

長女のSBI証券
f:id:GORO2022:20220612181438j:image

次女のSBI証券
f:id:GORO2022:20220612181413j:image

娘たちのジュニアNISAは、2月の下落相場&円安前から始めたので安定❗️

嫁の一般NISAは、年初に満額一括購入だったので、これが今年の増減目安になると割り切る💦

自分の一般NISAはロールオーバー中なので、昨年末から特定口座でS&P500投信をスポット買い。

まだまだ、余裕資金が1,500万円以上あるので、ぼうらく上等だ‼️…と思ってる💦

 

来年は、私と嫁氏の一般NISAをつみたてNISAに変更しよう。

 

極少額?で昨年10月から始めたFX(アイネット証券ループイフダン)の成績は、失神するレベル😆

f:id:GORO2022:20220612182022j:image

f:id:GORO2022:20220612182027j:image

f:id:GORO2022:20220612182030j:image

まぁ、本命の投資信託と比べたら、1日の増減と同程度の含み損なので、強制ロスカットされないレベルで資金管理して、もうしばらく気絶ホールドしてみようと思う。

 

現在のポートフォリオ(娘達の資産を除く)

f:id:GORO2022:20220612183359j:image

 

 

4月29日の…

円安ドル高が止まらず、昨日、とうとう131円。

本日の成績は次のとおり

f:id:GORO2022:20220429162542p:image
f:id:GORO2022:20220429162638j:image
f:id:GORO2022:20220429162545j:image

S&P500指数の日足チャートは、こんな感じ

f:id:GORO2022:20220429163401j:imagef:id:GORO2022:20220429163409j:image

昨夜のS&P500指数は2.4%の上げなので、投信の実損益は+5%(2.4%)だな

昨年末から余剰資金でS&P500に入れてるが、1,000万円を超えると1%で10万円が変動する。最初はビビりが入ったけど、ようやく最近慣れてきた😊